[名東教室] 土井 晶雄

◎ SSAでの指導歴36年
自分はもっと勉強ができるようになるんだという<自信>と<やる気>がわいてくる指導をします。体験授業を受けてくれればわかります。
☆指導科目

算数・数学の学習指導では、研究を極めた最高レベルの先生です。子どもたちからも保護者からも信頼度が非常に高い先生です。
[名東教室長] 加藤 嵩大

◎ SSAでの指導歴8年
大学では、心理学を勉強しました。子どもたちの心に届く指導をしたいと思っています。
子どもたちが勉強を好きでも、嫌いであっても、前向きに頑張れるよう、精一杯指導していきます。
☆指導科目

イギリス・アメリカへの留学経験もあり、向上心が強く、研究熱心な先生です。 また、どの生徒にもまめに声掛けをして、親しみやすい塾の雰囲気を作ってくれています。
[名東教室] 橋 薫

◎ SSAでの指導歴21年
SSAで20年以上、中3生の高校受験から幼児の知能教育、そして小学校の特別支援員まで、幅広く指導して参りました。現在は、主に小学部を担当し、お母様方の面談等、ご家庭との連絡も大切にしています。子ども達の心に寄り添いながら、内面に変化を起こし、成果を上げられるような指導を心がけています。
☆指導科目一覧

かつて、1年間で生徒数が2倍以上になった大人気の先生です。子どものことをそこまで考えてくれるの?と感じてもらえるはずです。
[名東教室] 鈴木 チヅル

◎ SSAでの指導歴19年
素直でまじめなSSAの子供達がどんどん力をつけて、もっと英語や国語が好きになるよう応援していきます。
学びを通して成長していけるよう、一緒に頑張って行きましょう。
☆指導科目

英会話指導も含めて、経験豊富。カナダ・ニュージーランドへの留学経験もあります。TOEICも900点台の高得点で、発音の良さは、ネイティブレベル。優しさと厳しさを併せ持った、熱意のある先生です。
[名東教室] 木下 莉彩

授業の限られた時間を最大限に生かせるよう、いつも熱意を持って指導したいと思っています。
☆指導科目

明るくて勉強熱心で、良い指導をしたいという気持ちをいっぱい持っている人です。
[名東教室] 橋 潤

学習効果を上げるのはもちろんですが、一人ひとりの気持ちを大切にして、学んで楽しいと思えるように、もっと学びたくなるように指導することを心がけています。
☆指導科目

生徒たちに対して誠実で、思いやりがあるので、生徒たちも安心して学習しています。本部スタッフとして、事務補助と塾だより「学び合い」編集担当もしています。
[名東教室] 大脇 真慧

SSAで小5から中3まで学び、菊里高校から高知大学数学科へ進み、この春、卒業しました。自分にできる最大限の指導をするために、猛勉強中です!どうぞよろしくお願いします。
☆指導科目

小学生の頃から常に自分を見つめ、自分の何を変えれば、より向上できるのかを考える人でした。今も、授業ごとに反省と指導研究を深く実行しています。
[本部事務担当] 林 ゆり

SSAジュニアフォーラムの子どもたちは、素直でとてものびのびとしています。その上、礼儀正しいので、教室の雰囲気も明るくていい感じです。
先生方も、熱意があって一生懸命です。
ぜひいらしてください。きっと喜んでいただけると思います。

塾生の顔と名前をすべて覚えていて、いつも気配りのある声かけをしてくれます。