【2022年度】合格体験記&保護者様感想

お知らせ

 SSAは入塾テストもありません。大手進学塾のように、初めから受かって当然の学力の生徒が集まっているわけではありません。入会時は、夢のように手が届きにくい志望校だったのに、努力して合格の栄冠に輝く生徒が、とても多いことに意義があります。そして、高校以上で強みを発揮する学び方を身につけて進学し、活躍してくれるのが私たちの誇りでもあり、願いでもあります。

 その受験生たちが、SSAで何を学び、どう思ったか、「合格体験記」を紹介します。

合格体験記2022年度卒業生

菊里高等学校 H・Mさん(猪高中)

 私は、中3の夏休みに入塾した、このSSAで学習して良かったことが2つあります。

 1つ目は、「レポート学習」です。私は夏休みの時点で、全県模試の社会の点数が半分も取れていませんでした。理由は明らかで、中1・中2の時、社会の勉強をテスト期間だけで終わらせていたからです。「これはやばい!!」と焦りましたが、社会は“覚える量が多すぎる&あまり興味がない”のダブルパンチで何からやればいいのか分からず、勉強のやる気が出ませんでした。しかし、SSAの先生が、社会はテーマを持ってレポートすればよいと教えてくれて、教科書を丁寧に読んでレポートすることを繰り返していくうちに、社会の勉強も嫌じゃなくなりました。覚えることを明確にリストアップできる、これが、「レポート学習の力」だと思います。

 2つ目は、自習室の快適さです。私にとって自習室は、自分の家のような安心感のある大好きな場所です。自習室のおかげで、落ち着いて集中して勉強することができました。分からないことがあれば、すぐに先生に聞けて、とても良い空間でした。

 最初は受験への不安が大きかったですが、SSAで学習するうちに自信へと繋がりました。中学3年生の皆さん、焦らず自分のペースで受験勉強を頑張ってください!

名東高等学校合格 A・Yくん(猪高中)

 僕がこの塾に入って良かったと思う点は、ほぼいつも自習室が使えた、先生の指導が良かった、様々な教材があったということです。自習室は静かで、集中できる環境でした。僕はテスト前や夏休み・冬休みなどに利用しました。

 また普段の授業は質が高く、理解しやすかったです。アドバイスや授業中の質問が的確で、とても役に立ちました。時には厳しかったり、難問に出会ったりもましたが、そのことを乗りこえた時にたくさんのものを得ることができました。塾に様々な教材があったことも、とても役に立ちました。英語の長文やリスニング、国語の論説文など、苦手なことの練習を積み重ねることによって、得意にすることができました。理科・社会のワークや教科書で学んだことを確認して、基礎を定着させることができました。またワークなどで解いた時に、間違えたものをレポートしたことが、とても良かったです。

 これからの進路でも、レポートなどを活用していきたいです。長い間、本当にありがとうございました。

名東高等学校合格 F・Nさん(猪子石中)

 この塾に入って、ためになる勉強のし方を学ぶことができました。その中でも、特に良いと思った方法が3つあります。

 1つ目は、「レポート学習」です。復習がしやすかったり、自分の間違えやすいポイントに気付きやすかったり等、少ない問題数で多くのことを得られます。

 2つ目は、「教科書を活用すること」です。教科書は、分野の基礎となる部分を要約して記載しています。なので、じっくり読むと、ただ覚えるだけの学びから、本質を理解した学びへと向上させることができます。特に数学に役立ち、難しい問題にも物怖じせず、取り組めるようになりました。

 3つ目は、学習前の「黙想」です。それをすると、勉強に気持ちを切り替えられます。黙想の効果は、日々の学習だけではありません。テストの際に行うと、緊張がほぐれるので落ち着いて臨むことができます。精神面で強い味方になりました。

 SSAでは、自分一人で勉強する時も困らない方法で教えて下さいました。高校進学、その後の学びにも生かすことができると思うので、これからもSSAのやり方を活用したいと思います。

名古屋南高校合格 N・Yさん(猪高中)

 私はこの塾に通うようになり、「好きではない、できるだけやりたくない!」と思っていた勉強が楽しくなりました。この塾では、「教科書の使い方」など、勉強のし方を基礎から教えてくださいました。自分だけでは知らなかった、気づけなかった勉強方法を知ることができ、自分に合う勉強法を見つけられました。これは、高校へ進学してからも、その後もずっと役に立つことだと思っています。

 また、基礎を徹底して教えてくださるので、基礎の次の応用にもしっかりと対応することができました。自分が分からないからと諦めてしまっていた問題や解けなかった問題ができるようになり、私はとてもうれしかったです。その喜びから、私は前向きに勉強できるようになりました。私は、「塾に通いたくない!」と思っていましたが、今では通うことができて本当に良かったと思っています。

中京大附属中京高等学校特進コース合格 N・Aさん(猪高中)

 私はこの塾に通い、様々なことを学び、たくさんのことを身につけることができました。その中でも、「レポート学習」が特に良い方法だと思います。間違えた問題について、先生に教えてもらった考え方や気づいたことを、自分の言葉でノートにまとめることによって頭の中が整理され、記憶しやすいと思いました。また、レポートをしたノートを寝る前などに見ることで簡単に復習ができ、長く記憶することができると感じました。

 それから、教科書を正しく読むことも大切だと思います。5教科どの教科書を読む時でも注意することは同じであることを知り、教科書を1回読むだけで、より深く理解することができるようになりました。これから高校でも、SSAで学んだレポートなどの勉強方法を忘れずに努力を続けていきたいと思います。

愛工大名電高等学校普通コース合格 S・Hさん(香流中)

 私はこの塾に通って、勉強への取り組み方がとても変わりました。理由は、SSAの勉強法がとても良かったからです。

 1つ目は、「黙想」です。黙想は、した時としない時では、集中力の差がとても大きいということが、SSAに入ってから分かりました。また、緊張している時に落ち着かせる効果もあるので、テストの直前で緊張してしまった時に行いました。そうすると、緊張が和らぎ、自分の力を出すことできました。

 2つ目は、「レポート学習」です。レポートをすることで、自分が勘違いしているところや曖昧な部分がしっかりと整理され、頭の中も整理することができます。また、ノートに書くことで問題をどう間違えたのかが記憶されやすいので、2回目をやるときに正解する回数が多くなりました。そして、レポートは後から見返しやすいので、入試やテストの直前にはとても役立ちました。こんなに素晴らしい学習法に出会えて本当に嬉しいなと思っています。これからも、レポート学習は続けていこうと思います。

 3つ目は、「教科書の読み方」です。特に社会や理科の教科書読みは、今までさらっと読んでから問題集や問題を解いていましたが、最初から教科書のページの隅々までしっかりと読み、本文の内容もしっかりと理解すると、結果的にさらっと読むよりも短時間で理解できるようになりました。そして、教科書を読む力がつくことで、文章を正しく理解する力もつくと思うので、とてもいい勉強法だなと思っています。

 SSAでは、とても効果的で定着する勉強のし方をたくさん教えてもらったので、SSAに入って本当に良かったなと思っています。これからも教えてもらった勉強法を続けて、これからのテストや大学受験に役立てていきたいと思っています。

名古屋経済大学高蔵高等学校普通コース合格 K・Iさん(猪高中)

 私は中学3年生の夏という大事な時期に、この塾に通い始めました。入ってから、すごいなと思ったところが2つあります。

 1つ目は、「英単語リズムトレーニング」です。今まで、時間をかけても頭に入らなかった単語をすぐに覚えられるようになって、すごいなと思いました。更に、覚えてもすぐに忘れてしまっていた単語も、忘れることがなくなりました。学校の授業で教科書を読むとき、いつも何となく読んでいるだけでしたが、これを始めてから、スラスラと読めるようになり、嬉しかったです。テスト前に、時間がなくて覚えていなかった単語を覚える時間が減り、他の勉強に使える時間が増えたことも良い点だと思いました。

 2つ目は、「レポート学習」です。今までわからなかった問題や間違えてしまったところは、丸つけして答えを見るだけで終わってしまっていましたが、レポート学習をすると、なぜそうなるのかまで詳しく考えるようになり、似ている問題がたくさん解けるようになりました。先生のアドバイスやほめてくださるおかげで、自分でわかりやすくまとめられるようになりました。「塾に行きたい」と思えるようになったのも初めてで、嫌だった勉強もやる気が出て、だんだんと好きになることができたので、「この塾に入って良かったな」と心から思えます。先生方には、感謝の気持ちでいっぱいです。

聖霊高等学校合格 S・Kさん(猪高中)

 私はスポーツをやっていて、土曜日と日曜日と祝日は、中3の夏休みまで塾に来ることができませんでした。ですが、授業日を全て平日にさせてもらったり、祝日の授業は振替をさせてもらうことができ、授業内容の予習復習を進めることができました。集団塾とは違い、自分の空いている日に振替できるということが、私にとってとても良いことでした。

 次に私は、「計算力トレーニング」が入試に役立ったと思っています。計算力トレーニングをやることによって、様々な問題を正しい解き方で速く正確に解くことができるようになりました。入試でも計算問題がでましたが、落ち着いて解くことができ、後の問題を時間に余裕をもって取り組めたので、計算力トレーニングをやっていて良かったと思いました。

 最後に、私にとって一番良かったと思うのは、自習室です。私は、勉強が嫌いです。家では勉強をしていても、全然集中してできませんでした。ですが、自習室に来ると、苦手な教科でも得意な教科でも集中して勉強することができました。分からない問題や解説を見ても理解できない問題は、いつでも先生に聞ける学習環境は特に良かったです。自習室は、ほとんどの日が空いていて、自分の都合の良い時間に行ける所も良かったです。

 私が第一希望の高校に合格できたのも、これだけの学習環境を整えていて、どんな問題でも私が理解できるように教えてくださった先生方のおかげだと思います。他にもたくさんの塾がありますが、私はSSAに入って良かったと思います。

長久手高等学校合格 T・Sくん(猪高中)

 この塾のいいところは、「基礎学力」と「場面の状況を整理する」ことです。僕はテスト前、応用問題をたくさん解こうとしていました。たくさん解けば、できるようになると思っていて、基礎学力よりも大事だと思っていたからです。

 しかし、そうではありませんでした。中3の2月頃に、僕は「応用」をという言葉の意味を調べました。そのとき、僕は後悔しました。もっと早く知りたかったと。応用の意味は、「前に得た原理や法則などを実際の場合に当てはめて使うこと」です。「前に得た原理や法則など」は基礎学力のことで、「実際の場合に当てはめて使うこと」は場面の状況の整理をし、基礎学力を使うことで解けるようになれる、ということだと分かったのです。

 先生が、いつも「基礎学力と場面の状況の整理が大事だ」と言っていた意味が、中3の2月になって分かりました。遅すぎたけれど、中3の2月から勉強と向き合い、先生の言う通りにしました。そして、第一志望の高校に受かりました。

 僕が受かったのは、先生の教えたくれた通りに、基礎学力と場面の状況の整理を大事にし、正しい解き方を身につけることができたからだと思います。SSAでがんばって、勉強のし方が良い方へ変わったので良かったです。

天白高等学校合格 N・Kくん(猪高中)

 僕が受験を終えて思ったことは、中1・中2の勉強のし方が受験結果を変えるということです。中3になってからの勉強はもちろん頑張りますが、中1・中2のときはそうでもない人がほとんどだと思います。しかしそれだと、3年生のときに1・2年生の分までやらないといけないので、とても大変です。

 SSAの先生方は、1年のときから受験のための勉強を教えてくれるので、とても助かります。この後受験がある1・2年生は、僕みたいに軽い気持ちで先生の話を聞くのではなく、ちゃんと聞いてほしいです。

 SSAの先生方には、5年くらいお世話になりました。今までありがとうございました。

愛知工業大学附属名電高等学校普通コース H・Mさん(猪高中)

  私は今こうして、SSAで合格体験記を書くことができて、とても嬉しいです!

SSAに入って、私は勉強の内容だけでなく、勉強に対する向き合い方そのものを教えていただきました。

 例えば、塾に来て最初の「黙想」では、一度自分もリセットして、気持ちを新たに勉強をスタートさせることができます。なので、集中力が高まり、より勉強に対して、のめり込むことができます。これは、高校生になってからも続けようと思います。

 教科で言えば、私が特に勉強に対する向き合い方が変わったのは数学です。授業の最初に、簡単な計算問題を解くのですが、私はよくそこで凡ミスしてしまいます。凡ミスをしたときに、私は「凡ミスするときはするし、しょうがない」と考えていました。ですが、「式に名前をつけてから解く、頭の中で計算式を読む」 「1行1行見直す」など、当たり前のはずなのにやれていないこと、思いつかなかったことなど様々な対処法がたくさんあることに気が付きました。今では、少しずつ凡ミスも減ってきましたが、まだ完璧ではないので、これからもこれらの方法を続けていきたいです。

 また、応用問題では、その問題の解き方ではなく、問題ごとに対する知識の使い方を教えていただきました。この2つの決定的な違いは、前者だと、全く同じ解き方の問題でも、問題文が違うときに知識に対する理解が得られていないので、解けないといった問題が生じてしまいます。ですが、後者ならば、きちんと知識に対する理解が得られているので、こういった問題もスラスラと解くことができます。「ミス」や「分からない」から知識を深めるためにも、この方法はとても有効でした。

 さらに、SSAは指導以外の環境も整っています。それは、自習室です。家ではやる気が出なくても、塾では気が散ることもないので、テスト前には本当にお世話になりました。また、友達と休憩の時間に話すことも楽しみの1つで、より一層勉強に力が入りました。

 こういったSSAでの日々を通じて、私は人として、とても成長できた気がしています。毎月発行の「学び合い」では、家族で一緒に読んで、自分の甘さを実感したり、黙想や勉強時の姿勢をきちんと整えたり、ささいなことから大切なことを知れて、私はSSAに入って本当に良かったと思いました。

 最後に先生方へ

「勉強だけ教えて終わり」だけでなく、「一人ひとりに向き合う」姿勢が勉強に対してとても励みになりました。本当にありがとうございました。

東邦高等学校特進コース合格 M・Rさん(猪高中)

  私はSSAで、「勉強のし方」について多くを学びました。その中でも、特に「やってよかった!」と思うことが3つあります。

 1つ目は、「教科書読み」です。私は文章を読んで理解することが苦手で、社会の教科書もほとんど読んでいませんでした。そのため、歴史などもなぜそうなったのかなどがわからず、全く頭に入ってきませんでした。SSAで細かく読んでみたときは、どこが理解できていないのかがわかるようになり、先生に質問すると細かなことまで丁寧に教えてくださるので、楽しく感じるようになりました。

 2つ目は、「計算力トレーニング」です。この学習では、スピードと正確さが求められて、中2くらいまで満点をほとんどとれていませんでした。ですが、これはやればやるほど素早く正確になっていきました。途中式はできるだけ省いて、頭の中で計算をすることは、簡単ではありませんでした。ただ、中2から中3になるにつれて、計算力が上がり、テストのときなどは、単純な問題を速く解いて、グラフや図形などの問題に時間が回せるようになったのです。

 3つ目は、「中間日本語訳」です。これは、中1・中2のときに意味が分からないまま言われた通りにやっていたという感じでした。ですが、中3で長文に取り組んだときに一文一文を丁寧に読むことができ、文章全体の理解にもつながりました。一度で日本語にするのではなく、中間日本語訳をはさむことで訳しやすくなりました。

 このようにSSAで学んだ一つ一つの「勉強のし方」は、高校生になっても役に立つようなことばかりです。これからも、SSAで学んだことを続けていきたいと思います。

 最後に、大嫌いな英語と向き合えるまで助けてくださったSSAの先生、ずっと温かく見守ってくれたお父さん、お母さん、ありがとうございました。

東邦高等学校普通コース合格 M・Hさん(猪高中)

 私は、SSAに入って、よかったなと思いました。その理由は、2つあります。

 1つ目は、自習室での勉強がとても集中できることです。私は中学1年生の頃から、自習室に通っていました。最初は、「めんどくさいな」と思っていました。けれど、真面目に勉強している先輩方がたくさんいて、「私も頑張らなくちゃ」と何度もやる気にさせてくれました。また、家だと全然集中できなくて、時間がとても長く感じるけれど、自習室だと時間がたつのを忘れるくらい集中して、勉強することができました。静かだし、共に頑張っている仲間がたくさんいたので、本当に勉強がはかどりました。テスト週間前の土日など長い時間自習室を開けてくださり、本当にありがとうございました。

 2つ目は、自分の分からないところを基礎から復習させてくれることです。間違えたところの解説を見て終了ではなく、似たような問題をやって何度も確認させてくれました。基礎から確認することで、今まで気づかなかったことや間違って覚えていたことに気付くことができました。塾で入試直前に確認した英語の単語や連語などが入試の問題に出て、確認しておいてよかったと思いました。集中して勉強できるし、気にかけてくれている先生方がたくさんいるSSAに入って本当によかったです。

 高校生になっても、SSAで学んだことを思い出して勉強を頑張っていきたいです。本当にありがとうございました。

東邦高等学校普通コース合格 Y・Kくん(高針台中)

  僕は小学校6年くらいからSSAに通って、最初のころは勉強がとても嫌いでした。でも、中学生になって、勉強しないといけない量が増えても続けられたのは、SSAの先生たちのおかげだと思います。

 あとは、SSAの勉強法も大切だと思います。特に「英単語リズムトレーニング」は、英語がニガテな僕も単語を覚えることができたので、ものすごく良い勉強法だと思いました。英語以外でも、「レポート学習」や「暗写一気書き」などもとても大切だと思いました。

 高校でも、この勉強法を続けていきたいと思います。SSAに入って、よかったです。